作業 |
工賃 【税抜】 |
備考 | |
完成車 | 組み立て工賃 | 20,000円 | フレーム&パーツから完成車にする工賃です ※電動内装変速および油圧ブレーキは+4,320円 |
持ち込み組み立て工賃 | 30,000円 | 持ち込みのフレーム&パーツを組み上げる工賃です ※電動内装変速および油圧ブレーキは+4,320円 |
|
総合 | ライトメンテナンス | 3,000円 | 全体のチェック点検作業 (しばらく乗っていなかった場合などにオススメです) |
セミオーバーホール | 10,000円 | ブレーキ/変速/ヘッド部分等、各部の調整の実施 ケーブル類やブレーキパッド、チェーンなどの軽作業もの交換もします ※内装フレームのケーブル交換は+3,240円 |
|
フルオーバーホール | 20,000円 | セミオーバーホールに加えBB/フリーボディ/FRハブ/RDプーリーまでのチェック&調整作業を行います | |
サスペンション | フォークオーバーホール | 8,000円 | オイル/シール代は別途となります (目安としてトータル12,000~14,000円です) |
Rサスエア室オーバーホール | 8,000円 | エアチャンバー部分の分解/オーバーホール | |
ピボットオーバーホール | 8,000円 | Rサスのピボット部のオーバーホールを実施します | |
ホイール | パンク修理(片輪) | 1,500円 | |
パンク修理(両輪) | 2,500円 | ||
チューブ交換 | 2,500~3,000円 | スポーツ車2,500円/一般車後輪3,000円 | |
一般車タイヤ&チューブ交換 | 5,000~5,500円 | 前輪5,000円/後輪5,500円(部品代込) | |
振れ取り | 2,000円 | ホイール1本あたり | |
振れ取り+センター出し | 3,000円 | ホイール1本あたり | |
ホイール組み | 5,000円 | ホイール1本あたり | |
ハブベアリング交換(前輪) | 4,000円 | ||
ハブベアリング交換(後輪) | 5,500円 | ||
ハンドル | ドロップバー交換 | 4,000円 | バーテープ巻き替え工賃込み |
フラットバー交換 | 2,000円 | ||
サドル&グリップ | サドル交換 | 500円 | |
グリップ交換 | 1,000円 | ||
ブレーキ | パッド交換 | 1,500円 | 一般車/クロスバイク片輪 |
ワイヤ交換 | 1,500円 | 片側 | |
ブレーキ調整 | 1,000円 | 片側 | |
ブリーディング | 4,000円 | 油圧ブレーキのブリーディング | |
エア抜き | 2,000円 | 油圧ブレーキのエア抜き作業 | |
変速 | 変速調整 | 1,000円 | 片側 |
RDハンガー矯正 | 2,000円 | RDハンガー矯正+R変速調整 | |
チェーン交換 | 1,500円 | チェーン代別 | |
BB交換 | 2,000円 | クランクが装着されている場合は3,000円 | |
フレーム | BBねじ山切削 | 2,000円 | JIS/ENGLISH規格のみ |
BBフェイシング | 2,000円 | ||
ヘッドフェイシング | 4,000円 | 上下作業 | |
ヘッド交換 | 2,000円 | ヘッドパーツの交換・調整 | |
下玉押し交換 | 1,000円 | ヘッドパーツ下玉押しの交換 | |
ペダル | ペダル交換 | 500円 | |
クリート交換 | 500円 | ||
サイコン | サイクルコンピューター取り付け | 500円 | 持ち込みの場合は1,500円 |
ポジション | シンプルポジションチェック | 3,000円 | サドル高/ハンドル高/ステム交換をしてのチェック ※部品代は含みません |